平凡なエンジニアの独り言 はてなブログ出張所

ピアノをこよなく愛するエセRubyistが適当に書き綴ります

2007-01-01から1年間の記事一覧

村八分でひぐらしを思い出した

新潟県関川村の山あいの36戸の集落で開かれた「イワナつかみ取り大会」の運営にからみ、住民11人が集落の有力者3人を相手に「村八分」行為の禁止などを求めた訴訟の控訴審で、東京高裁(安倍嘉人裁判長)は10日、11人の住民側の勝訴とする判決を言…

五輪書

宮本武蔵の五輪書を読み終わりました。なんというか、まだ完全には頭に入っていないので、時間をおいて再度読み直そうと思っています。五輪書 (岩波文庫)作者: 宮本武蔵,渡辺一郎出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1985/02メディア: 文庫購入: 6人 クリック:…

そろそろ Twitter を活用してみようかな

これまで、Twitter はアカウントは取っていたもののまともに使ったことがなかったので、そろそろ使い始めてみることにしました。Windows Vista のサイドバーガジェットである twigadge を使って見ています。反応する必要のないメッセって感じですかね。私の …

「なんかいいよね」で思考停止しちゃいけないな

でも、何でもかんでも「なんかいいよね」としか言えない人間には、 「作り手の方程式」はわからない。自分がモノを作るとき、偶然「なんかいい」状態を再現できたとしても、 そんな奇跡は何度も続かない。すなわち、プロの作り手になるのは難しい。だから、…

人類は衰退しました

珍しくライトノベルを読みました。「人類は衰退しました」という SF ものです。未来、人類は妖精に地球の主権を譲って、ゆっくりと衰退しています。人類にとっては黄昏の時代に、主人公の女の子と妖精さんたちとの交流を描いた脱力系リラックス系の SF 小説…

HUNTER×HUNTER 24 巻

いやー、奇跡って起こるものですね。連載再開(10/6 予定)だけでも驚いていたのに、HUNTER×HUNTER の新刊が出ました。うれしいので速攻買って速攻読みました。すばらしい作品なので、富樫氏もがんばって連載を続けて欲しいものです。HUNTER×HUNTER 24 (ジャ…

相関図ジェネレータじゃないぞ! グレンラガンの相関図を描き始めてみた

グレンラガンが終わっちゃったので、勢いで私が開発している Kodougu というツールを使って、相関図ジェネレータで描けるような相関図を描いてみました。まだ内容は適当です。皆さんもぜひ、いじくってみてください。 IE/Firefox(Firefox 激しく推奨。速度…

平日に作業というのは何を意味するのでしょうか

ひそかにファンになりつつある id:ryocotan さんのエントリより。 いい歳して「マンガが描きたい」だの「ゲームが作りたい」だの「小説を書きたい」だの言ってる人がいる。その歳まで何も成果上げてないんだから、真っ当に生きた方がいいよ……と思われてるに…

天元突破グレンラガンの感想をいろいろ見てみた

天元突破グレンラガンが終了したので、いろいろなブログの感想を見て回りました。面白い感想が載っていたので、紹介します。 で、Cパートの親父シモンだが。菅井隆之声で超カッコいいにもかかわらず「浮浪者」とか言ってる奴いんの。バカー! 違うんだよあ…

非(ナル)A の世界

非(ナル)A の世界を読みました。古典 SF の名著らしいです。古典的な SF は道具立てがハードウェアに寄っていてどうしても古さを感じてしまいます。××機とかそういう感じの道具が多く、機械がごついのも特徴です。いまどきならすべてコンピュータで、機械…

天元突破グレンラガンが終わった

アニメを見たのはいつ以来だろう。トライガン以来かも・・・。とにかくひたすら熱いアニメでした。ガイナックスって(いい意味で)こんなにきっちりと最後まで終わらせる会社でしたっけ? 最終回については、賛否両論ありそうですが、とにかくグッジョブと言…

睡眠時間は大切らしい

この研究では、35歳から55歳のイギリスの公務員およそ10000人を対象に17年間にわたって、睡眠時間と健康状態を調査した。これだけの研究期間と人件費を投じた大規模な研究は、今までに例がない。結果として、平均の睡眠時間が5時間以下の勤労者は、それ以上…

ピアノは習った方がいいと思いますよ?

高名なプログラマであるやねうらお氏が大人のためのピアノ入門というエントリを書いていたので、その感想を書きます。かく言う私は、ピアノを愛する一プログラマです。 また、大人は仕事の都合、レッスンを決まった時間に習うのは難しい。また練習時間も週に…

水滸伝十二巻(北方謙三)

十一巻の感想はこちらです。新刊が出たので、買って読んでみました。水滸伝 12 炳乎の章 (集英社文庫 き 3-55)作者: 北方謙三出版社/メーカー: 集英社発売日: 2007/09/20メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (51件) を見る十二巻は晁…

アニメ版ひぐらしの放送自粛について

ひぐらしアニメ死守同盟・・・誰かが言うと思っていました。こういう書き方をすると怒られそうですが、アニメを見ない私は「別にどちらでもいいや」という感じです。ひぐらしは原作はもう完結しているし、メディアミックスした結果、面白いものがでてきたか…

旅行時の荷物の詰め方

旅行にもっていく衣服をコンパクトにたたむ方法を読んでいたら、「行きは荷物がかばんの中に入るのに、何で帰りは入りきらないんだろう」などと考えてしまいました。これはこれで便利そうですけどね。

おもしろそうだけど・・・

スクエニの許可を取るのが大変そうですね。 http://guideline.livedoor.biz/archives/50966918.html

ホワエグ対策の問題点を整理してみた

舛添さんのおかげで、ホワイトカラー・エグゼンプションの話題が再加熱しています。かく言う私はもうサラリーマンではないので、ホワイトカラー・エグゼンプションについては、もうあれこれ言う気持ちは薄いのですが、元サラリーマンとしては、条件付き賛成…

CM のありかた

テレビ CM について面白いエントリがありました。要約すると、昨今、テレビ番組が盛り上がっている時(クイズ番組なら回答の直前とか)に出される CM(エントリでは山場 CM と呼んでいる)は、消費者の印象が悪く、広告効果か無いか逆効果というものです。フ…

コンテンツ・フューチャーの Web 版

コンテンツ・フューチャーの Web 版が公開されていました。紙版のほうが読みやすいので、読むのであれば紙版がオススメですが、ブログで言及する際の引用元(コピペ元)としては非常に便利です。検索機能とかつくと便利なんですけどね。Google のサイト検索…

ブロガーの悲惨(?)な結末

将来が不安 - 今日の4コマ「2050年」に良質な四コマが。なんかこのおじいさん妙に親近感が沸くんですけど。(^^; 一日六千というのが、またいい。普通のブログだとなかなかそんなには行かないし、アルファブロガーほどアクセスを集めているわけでもない。「…

ひぐらしのなく頃に「宵越し編」第2巻(原作:竜騎士07、漫画:みもり)

ひぐらしの宵越し編の最新刊を読み終わりました。宵越し編は、漫画のために竜騎士07氏が書き下ろした新作です。第2巻は完結編です。結論としては、結構いける作品だったんじゃないだろうかと思います。ひぐらしのなく頃に 宵越し編 2 (ガンガンコミックス)…

生演奏に課金しないで欲しい

ちょっと古い記事ですが、「外国曲をハーモニカなどで生演奏、73歳スナック経営者逮捕」を読んでいて感じたことです。私はアマチュアとはいえ、ピアノを演奏する人間ですから、飲み屋の生演奏に課金することに反対です。 調べによると、豊田容疑者は今年8、9…

コンテンツ・フューチャー

いま少し話題になっているコンテンツ・フューチャーを読みました。CONTENT'S FUTURE ポストYouTube時代のクリエイティビティ (NT2X)作者: 小寺信良,津田大介出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2007/08/02メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 6人 クリック: …

水滸伝十一巻(北方謙三)

十巻の感想はこちらです。新刊が出ていたので買って読み終わりました。水滸伝 11 天地の章 (集英社文庫 き 3-54)作者: 北方謙三出版社/メーカー: 集英社発売日: 2007/08/21メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログ (46件) を見る十一巻は…

気詰まり世代だけどさあ、一言言ってみる

ゆとり世代の上の世代の呼び方を考えるというエントリを読みました。ロストジェネレーション世代とか、ポスト団塊ジュニア世代とか呼ばれている世代(我々)に呼び名を考えてくれたようです。もっとも、私の場合ハザマなんで、プレッシャー世代と中間と考え…

Kodougu をはてなダイアリーに貼り付ける

ためしにはてなダイアリーに Kodougu を貼り付けてみました。動いているかな・・・? やり方としては、以下のサイトにアクセスしてユーザー名と図の ID を設定して、コードの取得を行います。そのコードをはてなダイアリーのヘッダか本文に含めるだけです。h…

趙雲の能力を考えてみた

趙雲は、KOEI や三国志演義で能力値が優遇されすぎていることから、本当のところはどうなのという話題が、mixi で挙がっていました。wikipedia の記述を見ながら、趙雲の能力を考えてみました。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%99%E9%9B%B2KOEI の三国…

「「創作のプロであるということ」を読んで」のレスをいただいた

「「創作のプロであるということ」を読んで」のレスをいただきました。ありがとうございます。感謝感激です。id:NaokiTakahashiさんのおっしゃることが間違っているというつもりはなく、むしろとてもいいことを言っているエントリだと思っています。じゃなき…

「コミックスが第1巻しか売れない今更な理由」を読んだ

ちょっと面白いエントリがあったので紹介します。以下です。L が語っています。(笑)コミックスが第1巻しか売れない今更な理由まぁ、いろいろと意見を述べていますし、同意します。ご一読ください。上記のエントリと重複しますが、私の考えは要約すれば以…