2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧
Rmakeの中身を紹介する「Rmakeの歩き方」の第6回目です。今回は、8月に追加された新機能を中心に紹介します。 Rmakeの新機能のご紹介 新着素材の紹介 バックナンバー Rmakeの新機能のご紹介 ノベルゲーム作成機能 スクリプト入力支援機能(2DアクションRPG/…
Rmakeの中身を紹介する「Rmakeの歩き方」の第5回目です。今回は、Rmakeでゲームを作る際の助けになる掲示板を紹介します。 掲示板を活用しよう! 新着ゲームの紹介 バックナンバー 掲示板を活用しよう! Rmakeのようなエディタがあっても、ゲームを作ること…
Rmakeの中身を紹介する「Rmakeの歩き方」の第4回目です。今回は、Rmakeが大幅にパワーアップする8月末のリリースについて紹介します! 8月末のリリース予告 大量のキャラクタ素材をアップしました! バックナンバー 8月末のリリース予告 Rmakeの開発チームで…
なんかちょっと間が空いちゃいましたが、10年遅れくらいの感想になっちゃうけど、Vector的フリーソフトの時代が終わって、ニコニコ動画的コンテンツ共有が始まっているんだなぁ - 平凡なエンジニアの独り言の続きです。 上記の記事では、特にRPGツクールによ…
Rmakeの中身を紹介する「Rmakeの歩き方」の第3回目です。今回はRmakeの新機能「埋め込み」を紹介しましょう。 Rmake講座「埋め込み機能を使って、ゲームをホームページ/ブログに貼り付けてみよう!」 「キャラクタとマップチップ」素材紹介 バックナンバー R…