2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧
というわけで、新サービスのお知らせです。ブラウザ上でドット絵を作成して共有できるサービス「RmakeDot」を開始しました。RmakeDotの特徴は、RmakeDotで描いたドット絵は、即時ゲーム作成時に使えることです。 ドット絵を作成して共有するサービス - Rmake…
以下の記事でMongoDBとMongoRecordの紹介をしました。where句について、セキュリティの観点(スクリプトインジェクションができてしまう可能性がある)から念のため気にしておく必要があるかなと思ったことを書いておきます。 MongoDBにRubyからアクセスでき…
ゲームを作れるウェブサービス - Rmakeでは、MongoDB : C++ で書かれた高速なドキュメント指向DB (ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2009-07-02))にて紹介されているMongoDBとMongoDBにRubyからアクセスできるMongoRecordを使ってみています。使った感じが良かった…