平凡なエンジニアの独り言 はてなブログ出張所

ピアノをこよなく愛するエセRubyistが適当に書き綴ります

皇国の守護者第5巻「ある面では原作小説以上に楽しめる」

皇国の守護者の最終巻を読みました。正直、連載中の漫画の中では一位二位を争うお勧め漫画だっただけに、中途半端なところでの打ち切りは残念としか言いようがありません。原作者とのトラブルを原因に挙げている人もいますが、本当のところはどうなのでしょうか。

皇国の守護者 5 (5) (ヤングジャンプ・コミックス・ウルトラ)

皇国の守護者 5 (5) (ヤングジャンプ・コミックス・ウルトラ)

この巻では、北領失陥・捕虜から帰還までを描いています。

原作では、捕虜生活に一冊の半分を割いてまで丁寧に描いていました。通常、漫画では小説のような媒体で丁寧に描かれた場面を描写するとなるとある程度端折って書かざるを得ず、原作を読んだことのある人からは、「漫画版はスカスカで質が悪い」といわれるものです。

しかしながら、この漫画を読んで「質が悪い」と感じる人はいないでしょう。この漫画では、小説の「説明的」になる記述をできる限り排除して、人と人とのやり取り(それこそが本作の魅力でもある)を漫画として再構成することに成功しています。そのため、新城とメレンティンやユーリアとのやり取りが原作の味を保ったまま、独特の味のある絵を加えて作品にさらなる魅力を与えているように思います。

そういう意味では、この漫画は「ある面では原作以上に楽しめる作品」として私は新刊が出るのを楽しみにしていたというわけです。仮に人気がなかったとしても(この作品に関してはあり得ませんが。)、ここまでひどい打ち切りになるとは考えられないので、何らかのトラブルがあったのでしょうね。残念としか言いようがありません。

こちらのサイトでは、連載再開の署名運動をしているようです。しかし、巷の噂を信じるのなら、原作者とのトラブルであり、連載再開は難しそうです。(ちょっとケースは異なりますが、MASTERキートンなどの事例*1を考えるとなおさらですね。)

作品を読んでいても、「複雑な面を持った人間*2を描写する」原作に対し、「エンターティメントとしてわかりやすくまとめている」漫画では雰囲気が異なるとは思っていました。新しい連載でもかまわないので、「力のある漫画専用」の原作者をつけるとか*3して、できるだけ早くこの漫画家が連載を始められる状態になってほしいですね。

なんにせよ、「伊藤先生、お疲れさまでした!」といいたい。

*1:MASTERキートンの事例は、原作者はすでに死去しているため、原作者とのトラブルというよりは、原作者の知人とのトラブル説、小学館内の派閥抗争のようなトラブル説などいろいろなうわさが飛び交っています。分かっていることは、人気作品であるにもかかわらず、増刷も行われずに絶版状態にあるということです。[http://serifugyakuyunyuu.com/lines/keaton/katsu/:title=本問題はこちらのサイトが詳しい]です。

*2:特に、醜い面や屈折した面に注目しがち

*3:原作者なしでも面白い漫画を描けるのかもしれませんが。