平凡なエンジニアの独り言 はてなブログ出張所

ピアノをこよなく愛するエセRubyistが適当に書き綴ります

コピトレ公開から一年がたった

作品間の関係を追跡するシステム - コピトレの公開日が 2008/2/11 の深夜(2/12 早朝)なので、公開から一年が経過したようです。ま、一周年といっても淡々と開発を進めているだけなので、ぼちぼちと開発成果を報告します。

コピトレとは、ユーザー生成型のコンテンツの一次創作物(=「元ネタ」)の情報を補足するサービスです。二次創作や既存コンテンツの二次利用の多いユーザー生成型のコンテンツの元ネタ情報を辿りやすくすることで、一次創作物の作者に利益還元しつつ、コンテンツをより深く楽しめるようにすることを目指しています。

実施した機能拡張

今月は以下のような機能拡張を行いました。主にランキングの改善と検索の改善を行いました。

ランキングの改善で、とりあえずコピトレ内でどういうことが起こっているのか把握することは簡単になりました。とはいえ、コピトレのランキング自体はあまり有用なものでもないので、もう少し役に立ちそうな検索の改善を行うことにしました。素材とかの情報が集まってくれば、ライセンス情報による絞り込み検索で再利用素材を探すのが便利になると思われます。

あとは作品の検索にタグによる絞り込みとか入れられればもっと便利になる気がします。次回への課題でしょうか。

今後の予定

id:Dycoonから「ファイルアップロード機能をつけて欲しい」という要望が来ているのですが、実装するかどうかちょっと悩んでいます。運用的に面倒とか、不法地帯になりそうとか、いろいろ厄介な点があるのですが、とりあえずコピトレの用途が一つ見つかるというメリットもあるわけで・・・悩ましいところです。

妥当な方向としては、検索やユーザビリティを改善しつつ、他サービスとの連携や情報の公開を進めていくというあたりでしょうか。

コピトレに登録されている作品の数

XPathGraphを使ったコピトレに登録されている作品の数のグラフを紹介します。

コピトレに登録されている作品の数

今月の一言

YouTubeに挙がっているプロのピアニストによる演奏って著作権的にOKなものなのかどうなのかよくわからないのですが、クラシックジャンルでもすさまじい再生数がついていたりすることがあります。ニコニコ動画だとクラシックにそんなに再生数はつかないように思います。日本と海外の違いかもしれませんし、言語圏の広さから来るニッチなジャンルに対する受容力の差かもしれませんが、それぞれ特色があるってことかもしれません。

そういえば三国志?の動画を登録しすぎて(=見過ぎて)コピトレにおける月間ランキングで東方を上回ってしまいました。暗愚とかカリスマが足りてない動画とかいろいろ見ていたせいですが、少しは自重しないとナー。。。