平凡なエンジニアの独り言 はてなブログ出張所

ピアノをこよなく愛するエセRubyistが適当に書き綴ります

コピトレ公開から二ヶ月がたった

コピトレ公開日が 2/11 の深夜(2/12 早朝)なので、公開から二ヶ月が経過したようです。開発もぼちぼち情報登録もぼちぼちといった感じですが、放置するつもりはないので、ここ一ヶ月の作業を報告します。

実施した機能拡張

ここ一ヶ月はあまり大きな機能拡張はできなかったのですが、派生作品数から計算するランキング、タグクラウド、情報入力の少ない作品の抽出といった埋もれてしまった情報を浮かび上がらせる機能の実装を行っていました。

また、作品の派生関係をさかのぼってライセンスをチェックする機能を追加しました。派生元をさかのぼってツリー表示して、ライセンス情報の有無をチェックします。以下に、二つほど例を挙げておきます。

ユーザビリティの改善にはあまり着手できていませんが(それでも表示項目の調整など細かい修正は入っています)、GreaseMonkey スクリプトや SeaHorseSleipnir)スクリプトを公開し、改善の一歩を踏み出しています。

今後の予定

現在は、タグにメタ情報をつけるような機能の開発に取り組んでいます。「東方」というタグがついていたら、「東方Project」の派生作品である可能性があるので、派生関係の候補としてシステムが編集者に提案するような機能を想定しています。ニコニコ動画のタグはいろいろな意味でお宝情報が多く、派生情報と作者情報のうちの何割かはその機能でカバーできると考えています。

また、編集情報の信頼性や網羅度を何らかの形で示す機能の実装も検討しています。

また、コピトレの「派生情報を補足することで著作権問題解決の一助とする」という理想はそれはそれで良いのですが、広めて行くには「使ってて役に立つ」とか「使ってて面白い」という要素も必要だろうと考えています。作品の検索、クリップなどといった機能は既に既存のものがあるので、どういう方向性にするかは全く考えていませんが、コピトレの理念を損なわない形で多くの人が利用してうれしい機能を実現できたらと考えています。