平凡なエンジニアの独り言 はてなブログ出張所

ピアノをこよなく愛するエセRubyistが適当に書き綴ります

お布施をしてみた

昨日、tmix開発がらみでspice lifeさんに行って、「早速、はてなブックマークプラスに入ってみた」・・・という話をしたところ、「お布施ですか?」と言われました。もちろん、「そうです(まだ無料期間だけど)」と答えました。お布施なんてDelphi買ってた…

短期的な視点に立てば、中古本の流通から作者に対する利益還元は必要ない・・・が

中古の本やDVDなどを扱っているアーカムさんが、古本の利益の一部を作家に還元する仕組みを作ろうとされているようです。面白い試みではありますが、反面疑問も感じるので、思いついたことをつらつらと書いてみます。古本関係って、私のように(本の寿命が短…

コピトレの月例報告(15)

毎月恒例の作品間の関係を追跡するシステム - コピトレの開発の月例報告です。ぼちぼちと開発は継続中なので、その成果を紹介します。※ コピトレとは、ユーザー生成型のコンテンツの一次創作物(=「元ネタ」)の情報を補足するサービスです。二次創作や既存…

ニコニコ動画好きが集まるニコニコカフェに行ってきた

先週の金曜日(5/1)に、ニコニコ動画好きが集まるニコニコカフェというイベントがあったので、行ってきました。主催はなかめ・ぐろ (nakameP)さん。ニコニコカフェは、カフェ(トリオンプという秋葉原のカフェ)を1日借り切って、ニコニコ動画とtwitterが好…

tmixにて、3000円相当のTシャツが抽選で当たる「はてなキャラクターでTシャツをデザインしてみよう!スタート記念キャンペーン」が始まった

以前この日記でも紹介したのですが、tmixにて、「はてなキャラクターでTシャツをデザインしてみよう!」という企画が行われています。この企画の開始記念(?)として、以下のページをはてブすると、抽選で5人にTシャツがあたるキャンペーンが始まりました。…

はてなとtmixの連動企画が始まった

先日お伝えしたブラウザ上でTシャツをデザイン・注文できるウェブサービスtmixですが、既存のウェブサービスやコンテンツホルダーとの連携の一環として、はてなのキャラクターを使ってTシャツをデザインするサービスを開始しました。 はてなキャラクターTシ…

コピトレの月例報告(14)

毎月恒例の作品間の関係を追跡するシステム - コピトレの開発の月例報告です。ぼちぼちと開発は継続中です。※ コピトレとは、ユーザー生成型のコンテンツの一次創作物(=「元ネタ」)の情報を補足するサービスです。二次創作や既存コンテンツの二次利用の多…

ブラウザ上でTシャツをデザイン・注文できるウェブサービス「tmix」の開発に参加した

去年の夏くらいから開発に参加していたのですが、ぼちぼち告知しても良いかなーと思える品質になってきたので告知します。ブラウザ上でTシャツをデザイン・注文できるウェブサービス「tmix」についてです。 tmix | オリジナルデザインTシャツを制作・作成で…

そろそろバグ管理についてひとこと言っておくか

ひとことどころか、バグ管理について367ページにわたって書いてしまいました。「実践バグ管理」です。なでしこなどで有名なid:kujirahandさん(クジラ飛行机さんのブログ)との共著です。実践バグ管理―プロジェクトを成功に導くための作者: クジラ飛行机,あ…

コピトレの月例報告(13)

これまで、「コピトレ公開からXXヶ月がたった」というタイトルでコピトレの月例報告を行ってきたのですが、さすがに1年が経過して「一年一ヶ月がたった」とか書くのも微妙なので、これからは「コピトレの月例報告(XX)」というタイトルで月例報告していきたい…

コピトレ公開から一年がたった

作品間の関係を追跡するシステム - コピトレの公開日が 2008/2/11 の深夜(2/12 早朝)なので、公開から一年が経過したようです。ま、一周年といっても淡々と開発を進めているだけなので、ぼちぼちと開発成果を報告します。※ コピトレとは、ユーザー生成型の…

コピトレ公開から十一ヶ月がたった

作品間の関係を追跡するシステム - コピトレの公開日が 2008/2/11 の深夜(2/12 早朝)なので、公開から十一ヶ月が経過したようです。もう少しで一年になるんですね。時間の経過は早いものです。開発は継続しているので、その成果を報告します。※ コピトレと…

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 以下、食べかけですが今年のおせち料理。近場のフランス料理屋から買ったり作ったり生協で取ったりして準備しました。ま、準備したと言っても私がやったのはきんとんの裏ごしだけですが。例年…

一年のまとめ

気がついたらもう2008年も終わってしまうようで、そろそろ一年のまとめをする時期になったようです。思いついたことをつらつらと書き留めておきます。まずは挨拶。今年一年お世話になりました。ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。以…

コピトレ公開から十ヶ月がたった

作品間の関係を追跡するシステム - コピトレの公開日が 2008/2/11 の深夜(2/12 早朝)なので、公開から十ヶ月が経過したようです。先月の報告を飛ばしてしまいましたが、ぼちぼちと開発は継続しているので、その成果を報告します。※ コピトレとは、ユーザー…

私はニコニコ動画プレミアム推進ユーザーアピールを応援する

最近のニコニコ動画の広告枠の拡大とかポイントとかニコニコチャンネルとか、「ニコニコ動画を続けていくためにやるべきことをやっているんだな」とほほえましく感じていました。その反面、生放送の件とかやり方が少しせこいとかいうかなんというか、若干、…

Flashでマップエディタを作っていた

試しにというわけではないのですが、Flashでマップエディタを作っていました。FlashでKodouguとかは作ったことがあるのですが、それ以外にFlashでどれくらいのことができるのか調査してみたいと思い、ゲームっぽいことを試してみることにしました。 このマッ…

ぼよんぼよんなキャラクタをマウスでいじり倒せる「ばねたい」

id:Dycoon 氏がゆっくりを虐待するアプリではなく、ぼよんぼよんなキャラクタをいじる Flash を作ったので紹介します。ただ Flash にするだけでは面白くなかったので、私の方で Google Gadget にしたので、ブログに貼り付けさせてもらいました。使い方は簡単…

コピトレ公開から八ヶ月がたった

作品間の関係を追跡するシステム - コピトレの公開日が 2008/2/11 の深夜(2/12 早朝)なので、公開から八ヶ月が経過したようです。ぼちぼちと開発は継続しているので、その成果を報告します。※ コピトレとは、ユーザー生成型のコンテンツの一次創作物(=「…

みなぎるシリーズがいい

ニコニコ動画で「みwなwぎwっwてwきwたwww(篠笛禁断症状L5)」の派生動画が結構息が長く続いていることに気がついたので、8 月ぐらいからちまちまとコピトレに登録していました。元動画の投稿日は 2007/12/9 で、10月に入ってからも投稿が結構あるので、そ…

コピトレ公開から七ヶ月がたった

作品間の関係を追跡するシステム - コピトレの公開日が 2008/2/11 の深夜(2/12 早朝)なので、公開から七ヶ月が経過したようです。相変わらず開発は継続しているので、その成果を報告します。※ コピトレとは、ユーザー生成型のコンテンツの一次創作物(=「…

ニコニ・コモンズはクリエイティブ・コモンズに対応すべきか

ニコニ・コモンズが発表されてからしばらくが経ちました。盛り上がりは地味ですが、システムのコンセプトは既に実装されており、今後の動向が気になるサービスです。ニコニ・コモンズのあり方は、ライセンス方式を採用せず、ガイドライン方式になっていたり…

ニコニ・コモンズを使ってみた

私が個人的に忙しかったせいもあってなかなか試せないでいたニコニ・コモンズを試してみました。試すってのはアップロードしたということです。アップロードした作品は以下の通りです。 ラヴェル作曲「ハイドンの名によるメヌエット」 - ニコニ・コモンズ - #…

コピトレをブログなどに埋め込むための Google Gadget

コピトレの作品情報をブログなどに埋め込むための Google Gadget を作成してみました。作品の派生数の推移をグラフ表示するものです。作品紹介のお供にでもなればと考えています。他にニコニコ動画とかなら再生数やマイリストなどさまざまな情報を表示するよ…

クラシックにも派生創作で賑やかな時代があったんだよな

シューマン作曲リスト編曲の「献呈」を弾いたので、ニコニコ動画にうpしました。この曲はシューマンの歌曲をリストがピアノ向けに編曲したものです。「派生創作」ですね。シューマンとリストは同時代の人ですから、どうやって権利処理をしていたのか*1興味…

コピトレ公開から半年がたった

作品間の関係を追跡するシステム - コピトレの公開日が 2008/2/11 の深夜(2/12 早朝)なので、公開から半年が経過したようです。開発はもちろん続けられているので、定例の開発報告をします。※ コピトレとは、ユーザー生成型のコンテンツの一次創作物(=「…

コピトレ公開から五ヶ月がたった

作品間の関係を追跡するシステム - コピトレの公開日が 2008/2/11 の深夜(2/12 早朝)なので、公開から五ヶ月が経過したようです。例によって淡々と開発は続けられているので、定例の開発報告をします。※ コピトレとは、ユーザー生成型のコンテンツの一次創…

re: ニコニ・コモンズとクリエイティブコモンズ・ライセンスの誤解について瑣末な点ながら指摘する

ニコニコ大会議で発表されたニコニ・コモンズを考えてみる - 平凡なエンジニアの独り言にたいして、ニコニ・コモンズとクリエイティブコモンズ・ライセンスの誤解について瑣末な点ながら指摘する - 半可思惟にて言及いただきました。言及いただいたことのい…

ニコニコ大会議で発表されたニコニ・コモンズを考えてみる

ニコニコ大会議に行ってきました。関係者の皆様お疲れさまでした。大変面白い大会議でした。ご招待いただきありがとうございました。まぁ、会議の模様はいろいろな人がレポートするでしょうから、私はニコニ・コモンズに集中するとしましょう。 ニコニ・コモ…

生id:koizukaさんに会ってきた

先週の金曜日(6/27)にドワンゴを訪問する機会がありました。たまたまid:koizukaさんがオフィスにいらっしゃったので、id:cojiさんに紹介していただきました。(ありがとうございました!) しかし・・・だ。「@koizukaはついったーボット」とか「id:koizuk…